お遍路準備の基礎知識|四国遍路にかかる費用はどのくらい?

お遍路準備の基礎知識|四国遍路にかかる費用はどのくらい?

お遍路準備の基礎知識|四国遍路にかかる費用の目安は?

「四国お遍路」で、誰もが気になるのが「費用」です。

 

どの手法で「お遍路」をしたとしても、ある程度まとまった予算は必要。

 

必要な日数が多ければ多いほど、それなりに費用もかかります。ここでは、「四国お遍路にかかる費用」の目安をご紹介します。


四国お遍路の固定費

「四国お遍路」の費用にも「固定費」と「流動費」があります。

 

「固定費」というのは、「宿泊数」に関係なく必要な経費。「流動費」とは、「宿泊数」に応じてかかる経費です。選ぶ交通手段によって、大きく変動します。

 

基本的にかかる「四国お遍路の固定費」総額…約4万円〜

 

固定費とは、交通手段・宿泊数と関係なくかかる費用のことです。各札所で納経して、ご朱印を頂く想定で見積もります。

 

内容 金額 詳細内訳
お遍路に必要なグッズ 約6000円 必要最低限のもの「白衣」約2000円、「和袈裟」1500円、「納め札」100枚100円×2=200円、「納経張」約2000円、「仏前勧経次第」約300円の合計。※詳細は、お遍路準備D|必要なお遍路グッズ
納経料88か所分 26400円  1札所あたり300円×88か所=26400円
お賽銭88か所分 約1000円 1札所あたり本堂、大師堂+@で、5円ずつ入れた場合の目安
ロープウェイの料金 約6000円 ※ロープウエイが必要な札所数…3か所お遍路の手法に関わらず、乗る必要がある札所が3つあります。21番札所太龍寺ロープウェイ 大人料金 往復2470円66番札所雲辺寺ロープウェイ 大人料金 往復2470円85番札所八栗寺ケーブルカー 大人料金 往復930円
総合計 39,400円  

 

 

※ロープウェイについては、昔ながらの「険しい山道の遍路道」をひたすら登るという選択肢も一応ありますが、この3か所はロープウェイを使うのが普通です。車お遍路の場合も、ロープウエイ麓駅の駐車場に車を停めます。85番は何とか頑張れるかもしれない山道です。

四国お遍路の流動費

流動費は、「交通手段×宿泊数」で変わります。
一番お金がかかるのは、宿泊費です。泊まる宿のレベルで相当変動しますが、民宿・遍路宿・宿坊の宿泊費を7000円で計算します。

 

歩きお遍路の場合 約48万円〜

 

歩きお遍路で必要な50日間想定の費用です。

 

内容 費用の小計 内訳
宿泊費 343,000円 1泊あたり7,000円×49泊分=343,000円
飲食代 100,000円 1日あたり2000円×50日分=100000円
固定費 40,000円 ※四国お遍路の固定費参照
合計 48.3000円  

 

 

 

車・バイクお遍路の場合 約16万円〜

 

12日間(11泊12日想定)の予算です。

 

内容 費用の小計 内訳
宿泊費 77,000円 1泊あたり7000円×11=77000円
飲食代 24,000円 1日2000円×12=24000円
ガソリン代 120,90円 総距離約1400キロを、燃費15キロ/1Lで計算すると、93L必要。93L×130円=12090円
駐車場代 6,000円 札所によって駐車代が200円ほどかかります。88か所中、3割ほどの札所で駐車場がかかると計算。200円×30か所=6000円
有料道路 2,630円 ※60番札所横峰寺は有料道路が必要です。石鎚山有料道路 通行料約2000円※屋島寺有料道路630円
固定費 40,000円 ※四国お遍路の固定費参照
合計 159.090円  

 

 

実際、車でお遍路を廻る場合、途中で利用できる高速道などを活用するのが得策です。
愛媛に入ってからの移動は、四国高速を使った方が大幅に時間短縮できる区間がありますので、回るプランを作るときに想定してください。
その際の高速料金は省いていますので、上記よりも費用はかかります。
また、レンタカーを使用する場合は、別途費用がかかりますので、それを見越した予算が必要です。

 

※札所の駐車代は、札所によって支払い方がまちまちです。駐車代箱を置いているところや、管理人がいるケース。納経所で、納経料と合わせて支払うタイプがあります。
バイクの場合は、駐車場代金がかからないケースも多いです。

 

 

 

 

自転車お遍路の場合 約21万円〜

 

約20日間。19泊20日で計算します。

 

内容 小計 内訳
宿泊費 133,000円 7000円×19泊分=133,000円
飲食代 40,000円 2000円×20日分=40000円
固定費 40,000円 ※基本的にかかる固定費参照
合計 213,000円  

 

バスツアーの場合 42万円〜

 

通しうちのツアーで組まれている10日間で試算しています。

 

内容 小計 詳細
バスツアー参加料金 280,000円〜 ※関西発着の交通費、宿泊費が含まれた料金。関西発着ツアーが多い阪急交通社のケースで調査。(2016年11月現在)
固定費 40,000円 ※ツアー参加の場合でも、納経料は含まれていません。
飲食代 10.000円 1000円×10日間=10,000円※朝食、夕食が含まれている場合が多い。昼食は別。
総合計 420,000円  

 

バスツアーで利用する宿泊施設は、ホテルや旅館がほとんど。少なくとも、ビジネスホテル以上のクラスのレベルで設定されています。

 

参考:阪急交通社 四国お遍路バスツアー

 

注意ポイント

・バスツアー以外は、どの交通手段も1番霊山寺から88番大窪寺までの費用概算です。徳島と最寄りまでの往復交通費などは含まれていません。
・諸雑費などは全て省いて試算しています。雑費などを含めると、概算予算に2〜4万円ほど多く見積もっておくのが賢明です。

コスト面でイチバン安いのは?

上記を総合すると、コスト面で安い順に「交通手段」を並べると、下記のようになります。

 

車・バイクお遍路>自転車お遍路>バスツアー>歩きお遍路

 

労力的に最も楽なのは、「バスツアー」ですが、コスト面では割高になります。
コスト重視でお遍路の手法を考える際に、ご参考ください。

Sponsored Link

関連ページ

うつ緩和には一人お遍路がよい理由
うつを改善させるために行くなら、一人で回る「区切り打ち四国お遍路」です。全88か寺を、何回かに分けて回り切り、この間に少しずつ自分の中で変化がおこるはずです。
お遍路準備の基礎知識|四国お遍路にかかる日数は?
四国お遍路は、結願までにどのくらいの日数がかかるのでしょうか? 全行程を「通し打ち」するにしても、「区切り打ち」するにしても、「選ぶ移動手段」によって、「結願までにかかる日数」には、違いが出ます。 「かかる日数」の違いは、「総費用の違い」にも現れますから、予算の目安をたてる際にも役立ちます。 ここでは、「歩きお遍路」「車&バイクお遍路」「自転車お遍路」「バスお遍路」で、平均的にかかる日数を、ご紹介します。
2泊3日×2回|四国お遍路トライアル
「歩き」と「交通機関」を複合利用する「区切り打ちモデルコース」です。1回あたり2泊3日、全9回で「結願」します。
四国お遍路|「車お遍路」の難所はどこ?〜徳島県〜
歩きお遍路と比べると格段に楽とはいえ、「車お遍路」の場合も、結構な難所がいくつかあります。とはいえ、難所の大半は、山道にあります。また、山間部は天気も変わりやすく、曇りや雨の日になると、木々が生い茂っている山道は薄暗くなる上、霧が出て、数メートル先も見えなくなることも。 ここでは、徳島県内の「車遍路」の難所をご紹介します。
四国お遍路|「車お遍路」の難所はどこ?〜高知の場合〜
車で行く場合の四国お遍路、高知県内の難所をご紹介しています。
四国お遍路|「車お遍路」の難所はどこ?〜愛媛の場合〜
高知と愛媛の県境を抜けると、最初に出る大きな街が宇和島です。そこから、道後〜松山を抜けると、いよいよ瀬戸内海沿岸に入ります。 車の運転でハラハラするのはやっぱり、ここも山間部です。何か所かすごい山道があります。ご注意を!
四国お遍路|「車お遍路」の難所はどこ?〜香川の場合〜
四国お遍路、最後の県は「讃岐の国」香川県。 比較的、難所といえるのは、やっぱり山にあるお寺ですが、徳島や愛媛に比べると、正直大したことはありません。 ここまでくると、「慣れからくる注意力低下」にさえ注意すれば、最後の88番まで快適にドライブできます。
お遍路の注意情報|62番「宝寿寺」の納経時間は他と異なります
まさにいま、四国お遍路をしている方へ。 知っていた方がよい情報がありましたので、ここでお知らせいたします。 愛媛にある「63番札所宝寿寺」の納経時間が、他の札所と異なります。 通常の札所 午前7時〜午後5時 休憩なし 62番宝寿寺 午前8時〜午後5時 ※正午12時〜午後1時は昼休憩。

ホーム RSS購読 サイトマップ
四国お遍路とは うつに効く理由 事前準備 モデルコース 女子に快適な宿 88か寺体験記