四国お遍路に行く前に準備すること
「四国お遍路」に行く前にやっておきたいことは、いろいろありますが、一番大事なのは「お遍路」はあくまで巡礼だということ。
必要最低限のお作法やルールは事前に知っておく必要があります。
その上で、お遍路に必要なアイテムを必要最低限そろえること。選ぶ移動手段によって、装備品なども変わります。
ここでは、事前に知っておきたいことを項目別にまとめてご紹介していきましょう。
お遍路に行く前の準備
・巡拝するにあたっての心構えと作法を知っておくこと
・巡礼に必要な服装や用具を用意すること
お遍路に行く前の準備記事一覧
お遍路準備@|心身の状態を確認する
お遍路は「行きたい!」と思えたら、いつでも行ける場所です。でも、本当にお遍路をするためにはご自身の状態をご自身で判断する必要があります。区切り打ちをするとしても「2日〜3日はお寺を歩きまわれる体力と最低限の気力」が必要です。ご自身の状態を、まず確認することから始めましょう。
お遍路準備A|「十善戒」と「三信条」
四国お遍路の道中、常に頭においておくべきなのが「十善戒(じゅうぜんかい)」です。「十善戒」は、諸戒の中でも基本となるお大師様のお言葉です。不殺生(ふせっしょう)…生きている全ての命を大切にしむやみに生き物を傷つけない。不偸盗(ふちゅうとう)…ものを決して盗まない。不邪婬(ふじゃいん)…一人の相手を大...
お遍路準備B|仏前観経次第
「仏前観経次第」は、お寺の本堂と太子堂で唱えるお経がまとめられたもののこと。下の内容が、1冊に収められています。@〜Jを順番に読み上げます。仏前観経次第(ぶつぜんかんぎょうしだい)@開経偈(かいきょうげ)A懺悔文(ざんげのもん)B三帰(さんき)C三竟(さんきょう)D十善戒(じゅうぜんかい)E発菩提心...
お遍路準備C|「参拝のお作法」を知る
お遍路をすると決めた以上、お寺をお参りする際のお作法は知っておきたい重要事項です。第1番札所「霊山寺」では、初心者向けに手ほどきしてくれますが、事前に知っておいたほうが安心です。最初から完全にできなくても、「お作法を守ろう」という気持ちが大事。お寺に到着してから始まるお作法について、ご紹介しましょう...
お遍路準備D|必要なお遍路グッズ
「四国お遍路」と聴いてすぐに思い浮かぶのは、お遍路さんの「白装束」です。白装束を着るかどうかは、もちろん個々人の自由です。とはいえ、装束を身にまとうと自然と心がお遍路に向いていきます。うつ脱却を目指す方なら、これは揃えておきたいアイテムのひとつです。ほかにも、必要不可欠なものもありますから、ここで一...
お遍路準備E|交通手段を選ぶ
四国お遍路で選ぶ交通手段は色々あります。ご自身に合う無理のない方法を選びましょう。「歩きお遍路」難易度:★★★★★うつ緩和期待度:★★★★★安心安全度:★★★★文字通り、「徒歩」で移動する方法です。1日どれくらい歩くかはご自身次第。ただ問題なのは、行程の途中は険しい山道もあり、体力がない方にはとても...
お遍路準備F|行く日を決める
「お遍路に行きたい!」と思ったら、思い立ったが吉日。お寺は年中無休。いつでも行けるのが、お遍路の魅力でもあります。とはいえ、お遍路がしやすい季節とそうではない季節が、あるにはあります。また、「区切り打ち」なら、土日祝日よりも平日のほうが落ち着いて廻れたりもします。ここでは、出発日の選び方のコツをご紹...
お遍路準備G|実際に役に立つ!「四国お遍路」のガイド本
「四国お遍路に行く」ことを決意したら、まずは最初の計画を考えます。(参照記事⇒お遍路のモデルコース)その計画を考えるために、1冊は持っておきたいのが「四国お遍路」のガイド本です。もちろん、ネットから入手できる情報だけでも、充分計画は立てられますが、事前準備や道中の移動では、紙のガイド本は非常に役に立...